木のおもちゃ

何入れて、遊ぼうか?
上手に、出来たね。
今度来たときは、どんなの作ろうか?じいじといっしょに、
作ろうね。


こんにゃくづくり

久しぶりに、こんにゃくづくりに、挑戦して見ました。
1人だと失敗ばかり、加減が、わからなかったけど、今日は、成功みたいです。
おいしくなーれ



しぐれの、贈り物

おはようございます。
昨日、雪の事思っていたことに、お返ししてくれたのかな?
風はつよくて、寒いけどちょっぴり嬉しいです。
皆さん、行ってらっしゃい。


宿題

恐る恐る始めて、1ヶ月。
何て書いたらいいのか?、何を書いていいのか?
恥ずかしい限りです。作文の先生と写真の先生に付きっきりで、教えて欲しいです。
でも、こんな私を気にしていてくれる人がいてくれるのです。
だから、下手でも続けようと思っています。ありがとうございます。


雨です。

山間部は、雪かもって?, ちょっと期待も、したけど雨でした。
昨日、活躍してくれたストーブも、シートをかけられくるまってます。



貴重なだいのこさん

小正月、だいのこさんに、しょうのこさん
だいのこの木で、作った花かざり
村で、ただひとり作ります。
大事な飾りを貰っちゃいました。
見て見て見て


朝の、時間

ちょっと歩いたら、こんな素敵な風景に、出会えました。


手作りソーセージと燻製

初めての手作りソーセージ。
それを、燻製に。おーいしかった!
今夜のおつまみです。

>

更新しました。

またまた、
うー寒いです。


どんど曇り

今日は、おてんとうさんは、見れそうもありません。
ゆっくり、何しようかな?
ミシン使おうかな?


プロフィール
農家民宿しんやさすに
農家民宿しんやさすに
何もない普通の家ですが、
薪のお風呂と季節の家庭料理を
ご用意いたしております。
〒421-2227 静岡市葵区大沢282
電話/054-292-2654(代表 内野正子)
受付時間/18:00~21:00
1泊2食付/¥6,000
チェックイン/15:00~21:00(応相談)
※詳細はお電話で確認いたします。
※お迎えはありません。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人